お友達から美味しい揚げパンで有名なお店があると教えてもらったので、さっそく行ってきました(^・^)
揚げパンは私にとってあまり馴染みのない食べ物でしたがとっても美味しかったです☆
地元の人がいっぱいの人気店
この揚げパンのお店はミュンヘンの人気の観光地、ヴィクトリエンマルクトの近くにありますが、テラス席でお茶をしている人も行列に並んでいる人も観光客らしき人は全くいませんでした。
お店は以前ご紹介したイタリアンスーパーの真正面にあります。
Cafe Frischhut Schmalznudeln
狭い入口に行列ができていたので私も並びました。
揚げパンは3種類ほどありましたが違いがよく分からなかったので、前に並んでいた人がみんな注文していたSchmalznudel(シュマルツヌーデル)と言う揚げパンをを真似して注文しました。笑
お店の中はすぐ右手で揚げパンが作られていて、奥の方にイートインスペースが設けられています。
土曜日だった為か、店内もテラス席も満席でした。
そしてこのスペースの前に小さなカウンターがあり、テイクアウトの場合はここで揚げたての揚げパンを買うことができます♡
揚げパンが出来上がるまではしばらく行列に並ばないといけませんが、一度に大量に出来上がるので結構すぐに買うことができました(^^)v
こちらがSchmalznudel(シュマルツヌーデル)☆結構大きいです。
前に並んでいた人たちはお砂糖をまぶすかどうか聞かれていたのですが、私はなぜか聞いてもらえませんでした。笑
まぁ、お砂糖ありと言うつもりでいたので別に良いのですが・・・(^_^;)
揚げパンのイメージが変わった
馴染みがなくて今までほとんど食べたことがなかった揚げパンは「美味しいけれど1つ食べると油分でちょっと気持ち悪くなる」というイメージでした。
ですが、今回この揚げパンを食べてみてイメージが変わりました。
もちろん油で揚げているので油っぽい感じはありますが、全然しつこくなくて食べやすかったんです。
揚げパンというよりドーナツっぽいな~と思いました。
美味しかったのでまたマリエンプラッツへ出かけたときには食べたいと思います☆ヽ(^o^)丿
◆Schmalznudel – Cafe Frischhut
Cafe Frischhut Facebook
月~金 7:00-18:00
土 5:00-17:00
日・祝 お休み
Prälat-Zistl-Straße 8、80331 München
語学学校に通いだして、複数の先生におススメされたテキストです。
このテキストをプリントして授業で使う先生も何人かいました。


A1からB1までの文法がわかりやすく説明されていて、
練習問題もあるので文法学習に最適です。