今日は夫が愛用している鼻うがいについてご紹介したいと思います(^^)
ドイツでも花粉症
私も夫も花粉持ちなのですが、私は杉・ひのきに反応するタイプなのでドイツに来てからはほとんど花粉症の症状は出ていなくて快適です☆
しかし夫はブタクサなどの雑草に反応するタイプのようでこの時期は鼻がムズムズしたりくしゃみがとまらなかったりと苦しいようです(^_^;)
鼻うがいなるもの
そんな夫を見かねた会社の方が鼻うがいなるものを紹介して下さいました。
名前の通り、鼻をうがいするための道具です。
形状は違いますが日本でも販売されているのですね(゜o゜)知らなかった・・・
ドイツでも普通に売られているのかもしれませんが、私はアポテケで購入しました☆
私が購入した鼻うがい
鼻うがいはNasenspülung(ナーゼンシュピュルング)と言います。
こちらが容器です。
去年から使用しているのでカルキで汚れ気味です・・・すみません(^_^;)
この容器に専用のお塩?とぬるま湯を入れて鼻うがいをします。
この鼻うがい、私も試しにやってみたのですが、確かにすっきりして気持ち良いです(^^)
しかし鼻うがい中の様子は絶対に誰にも見せられない!!と思う程ひどい状態になります。笑
私が使用しているEmserのHPに掲載されているモデルさんの写真です。
モデルさんってこんなことまでやっちゃうんだー・・・と思って笑ってしまいましたが、さすがはモデル。
美しく鼻うがいをされていますが、正直絶対こんなキレイにできません。
もっと悲惨な状態になります。私はなぜか口からも出てきます・・・
ですが鼻うがい後はすっきりして気持ち良いのでおススメですよヽ(^o^)丿
ご興味のある方はぜひ試してみてください♪
語学学校に通いだして、複数の先生におススメされたテキストです。
このテキストをプリントして授業で使う先生も何人かいました。


A1からB1までの文法がわかりやすく説明されていて、
練習問題もあるので文法学習に最適です。