お水事情

硬水ってなんだろう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドイツのお水・硬水について少し書いてみたいと思います。正直、私もあまり詳しいことはわからないのですが、硬水と軟水の違いから見てみたいと思います。

硬水とは?

“カルシウムイオンおよびマグネシウムイオンを比較的多量に含む天然水”

だそうです。

ちなみにミュンヘンは硬度300mg/ℓとかなり高めのようですが、ミュンヘンの水道水はアルプスから流れてきている為、とてもキレイだそうです。

もちろんそのまま飲むこともできます。
ですが、今まで軟水の国・日本で暮らしてきたこともあり、硬水の味にはなかなか馴染めずにいます。同じような日本人の方は多いのではないでしょうか?

そんな時はポット型浄水器BRITAが活躍してくれますよね♪

我が家もドイツに来てすぐに購入し、愛用しています。
BRITAについてはまた別の機会に詳しく書きたいと思います(^・^)

ポット型浄水器BRITAはとっても便利ドイツの水道水は飲むことができますが、硬水に慣れていない日本人はお腹を壊してしまうこともあると聞いたので直接は飲んでいません。ポット型浄水器のブリタを愛用しています。...

軟水と硬水の違いが分かりやすく書かれているサイトがありましたので引用させていただきました↓

2015-11-07_13h47_10
ドイツニュースダイジェストより引用

 

硬水対策をいろいろ試しています

そんな硬水さん、飲み水としてだけでなく生活用水としても活躍してくれていますので、お風呂・トイレ・洗面・台所・・・etc… いろいろなところで上手く付き合っていかなければならないお方です。

特に女性は髪がパサパサになったり、肌が乾燥したりするのは気になりますよね(^_^;)

私もいろいろ試している最中です。
それぞれの私なりの硬水対策は、順にブログに書いていこうと思っています。  

※追記
硬水対策でシャワーヘッドを購入しました!

浄水シャワー【イオナック】を買ってみました硬水の影響で肌荒れがひどくなった夫。硬水を軟水化してくれるシャワーヘッドがあると知り、さっそく購入してみました。...

いいね!して頂けると
嬉しいです(^^)

ABOUT ME
keroko
夫の海外赴任により2015年4月~2019年4月、南ドイツ・ミュンヘンで暮らしていました。 ミュンヘン生活のあれこれ、ドイツ語、ヨーロッパ旅行など滞在中に経験したことを書き溜めたブログです。
ドイツ語文法学習におすすめの問題集

語学学校に通いだして、複数の先生におススメされたテキストです。
このテキストをプリントして授業で使う先生も何人かいました。

A1からB1までの文法がわかりやすく説明されていて、
練習問題もあるので文法学習に最適です。

 
文法を理解するにはとてもわかりやすい本ですが、
学校で先生に確認したら練習問題の数ヶ所、答えの間違いがありました。

わたしが購入したのは2014年ですので、現在はすでに訂正されていると思いますが、一応お知らせしておきます。