ミュンヘン土産におすすめのお店2選
先日久しぶりにマリエン広場の周辺を散策しました☆
今まであったのか、それとも新しくできたお店なのかは定かではありませんが(^_^;)可愛らしくてお土産にいいなと思ったのでご紹介したいと思います♪
①バイエルンらしいものが買える!”servus heimat”
以前WECKを購入できる場所としてご紹介したDEPOTというお店の並びにあります(^^)
servus(バイエルン地方のあいさつ) heimat(故郷)という名前のお店で、商品はお安くはないですがミュンヘンらしい色使いやデザインの商品が置かれています。
→servus heimatのWeb shopもありますよ☆
ミュンヘン市内には三店舗あるようですが、私はこの写真の場所しか行ったことがありません。
写真中央に見える水色の看板が目印です☆店内は大きくなく、こじんまりとしていますがいろいろな商品があります。
私はこちらのお店で↓のクッキー型を購入しました(^^)
ザ・バイエルン!!な左からレダーホーゼ,プレッツェル,ディアンドルです♪
型ぬきクッキーはあまり作らないのですがバイエルンらしいものが欲しくて買ってしまいました(^_^;)良いお値段でした笑
*このクッキー型はヴィクトリエンマルクトの向かいにあるKustermann(WECKを購入できるお店として紹介)でも売られていました
あとはお友達の出産祝いとして↓画像のプレッツェルの音が鳴るおもちゃを購入
ラッピングもお願いできましたよ(^_^)バイエルン州旗、白と水色の可愛らしい袋でした☆
他にもルートビッヒ2世の紙ナプキンやバイエルンの観光地トランプなどがありました。ミュンヘンらしいお土産には最適なお店だと思います♪
ミュンヘン市内の他にはキームゼーとアマゼーの近くにもあるようです。
→Web shopサイトですべての店舗詳細が確認できます(^^)
②雑貨屋さんっぽくて可愛い!ヴィクトリエンマルクトのお店
2つめのお店はヴィクトリエンマルクト内にあるちいさなお店です。
残念ながらお店の名前がわかりません…Mit Bringselと窓に書いてあるのでこれが名前かも?(^_^;)
Google Mapでも調べてみたのですが出てこず…
場所は有名なはちみつ屋さんの隣にありますのですぐにわかると思います☆
私はこのお店にあったエコバックに一目ぼれ!バックとしての質は良くないと思いますが笑。デザインが可愛くて♡
質の割にお値段が高かったのでどうしようか迷いましたが買っちゃいました(^v^)

拡大♪
中でもミュンヘン小僧のイラストが可愛くてお気に入りです♡
ちなみにこの写真のエコバック、しわしわだと思いませんでした?
実は小さく畳まれた状態で売られているので広げると上の写真の様にしわがついているのです(^_^;)
隣りに写っているはちみつは隣りのはちみつ屋さんで購入したものです♪
私はアカシアはちみつが食べやすくてお気に入りです(^^)/
こちらのお店は他にも木のプレートや可愛いデザインのコスメティッシュなどもありました☆
プレッツェルやビール型のクリップも♪
ちょっとしたお土産に良いかもしれませんね(^^)
ミュンヘンでお土産をお探しの際はご紹介した2つのお店へも足を運んでみてくださいね♪
語学学校に通いだして、複数の先生におススメされたテキストです。
このテキストをプリントして授業で使う先生も何人かいました。


A1からB1までの文法がわかりやすく説明されていて、
練習問題もあるので文法学習に最適です。