製品

ドイツのサプリメントいろいろ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はドイツで購入している(た)サプリ製品をいくつかご紹介したいと思います。

1.鉄分サプリ:Floradix

ドイツ語で鉄分は「Eisen」と言います。

夫が健康診断で鉄不足と言われたことがきっかけで摂取していました。

この製品は日本でも「フローラディクス」という名前で販売されているようです。

ドイツのSalus社のサイトによると私が購入している緑のパッケージは薬局用、赤のパッケージは健康食品店用なのだそうですが、私は赤のパッケージを実際に見たことはないです(^_^;)

私が調べた限りではどちらのパッケージも内容に違いはないようです。

Floradixはどんな味?

Floradixは液体状のサプリメントなので、摂取時に味がします。

私はブドウの味に似ているな(少し薬品ぽい?)と思い、結構好きな味でどちらかと言うと美味しく飲めますが、夫は鉄そのものの味で美味しくないと言います。笑

Floradixの注意点!

個人的には好きな味で美味しく飲めるのですが、Floradixにはある問題が・・・

それは歯に色素が付着して黒ずんで見えてしまうと言う事です\(゜ロ\)!!

飲み始めてしばらくは気づいていなかったのですが、ある日ふと鏡を見ていた時、自分の歯が見たことのないくらい黒ずんでいたのです。

これまであまり虫歯などなく、歯には自信を持っていた私。

変わり果てた自分の歯を見てかなりショックを受けました・・・

そしててっきり何か歯の病気だと思い、慌てて夫に訴えたところ「鉄分サプリ飲んでるからでしょ」とあっさり言われました。

夫よ、知っていたのなら先に言ってくれ。笑

それからは前歯に触れないように気をつけて飲んでいます(^_^;)

鉄分不足が気になる方はぜひお試しください♪

ドイツでは薬局やドラッグストア、Bioショップなど色んなところで売られています。

ちなみに黒ずんでしまった歯はソニックケアのクリーンモードで念入りに磨き、事なきを得ました!

ブログで紹介しようと思って撮っていた写真・・・お蔵入りにならずに済みました笑

電動歯ブラシだけだとブラシが当たりづらい場所もあると思うので、私は手磨きと電動歯ブラシの両方を交代で使うようにしています。
 
電動歯ブラシは歯がツルツルになって気持ち良いのでおすすめですよ(^・^)
 

2.ケイ素サプリ・シリカ:シリシア

こちらの製品はhübner社のケイ素です。

ケイ素はヒトの肌や髪、爪の構築に不可欠な成分で、パッケージには

・straffe Haut・・・張りのある肌

・kräftiges Haar・・・丈夫な髪

・feste Fingernägel・・・しっかりとした指の爪

などと書かれています。

私は元々髪が細くぺたんこになってしまうので、コシのある太い髪になったらいいな~と思って買ってみました。

ジェル状のケイ素、飲みにくい?

写真の通りボトルいっぱいにジェルが詰まっています。

この製品は無味無臭でお水に溶かして飲むのですが、少し飲みにくく感じます。

お水に溶かすと少し濁ったような感じになり、個人的には味よりも舌触りが気になりました。

「健康のため」と毎日飲んでいる内に慣れましたが、残念ながら美味しいものではないです(^_^;)

鋼のように成長した爪

私としては髪や肌への効果を期待していたのですが、髪や肌ではなく爪に効果てきめんでした!

もともと手の左親指だけ白い縦線が入っていた私の爪が、シリシアを飲み始めてから白い縦線がかなり薄くなりました。

更にすべての爪がしっかりと強くなり、爪を切るときに「パチーンッ!!」と大きないい音が鳴るようになりました。笑

サプリメントを摂取してこんなに目に見えて効果を実感したのは初めてです(゜-゜)

爪が剥がれやすかったり弱くて困っている方にはぜひ一度試して頂きたいサプリメントです。

シリシアもFloradixと同じようにどこでも購入できます。

またジェル状の他にカプセルや粉末(フレーバータイプも!)と色々種類が豊富です(^^)

3.Doppel Herzのサプリメント

ドイツのドラッグストアにはたくさんのサプリメントが並んでいます。

メーカーも様々ありますが、私はこのDoppel Herzの製品をよく購入します。

特に理由があるわけではないのですが、色んな種類のサプリメントを販売しているしドイツの老舗メーカーらしいので選んでいます。

ドイツ人は喉が大きいのかな?

Doppel Herzのサプリメントに限らず、ドイツで流通している錠剤は日本の物に比べて1周り、いや2周りくらい大きいです(゜-゜)!!

錠剤を呑み込む時にいつもより多めの水が必要です。

時々上手く飲み込めなくて喉の辺りに違和感を覚えることも・・・(^_^;)

ドイツの錠剤をのむ時は大量のお水を用意しておくことをおススメします。

サプリメントではないですが

ドイツでは海産物を食する機会が日本よりグンと減ってしまいます。

日本ではヨードの摂り過ぎに注意と言われるほど、食品からヨードを十分に摂取できますが、ドイツではその反対でヨード不足に注意となっています。

その為ドイツではお塩にヨードを添加した製品が売られています。

日本でも有名なアルペンザルツのヨード添加バージョン↓↓お塩の色が白ではなく、クリーム色です。

ヨードは妊婦さん向けのサプリなどにも配合されていることが多いので、ドイツでも日本と変わらず海産物を食している場合は注意が必要かもしれないですね。

私はドイツに来てから海産物というと、北海水産の魚を大事に少しずつ食べている程度なので(^_^;)ヨード添加の方が良いかなと思って時々使っています。

場所が変わればホントに色々違うんだな~と日々感じている今日この頃です(*_*)

いいね!して頂けると
嬉しいです(^^)

ABOUT ME
keroko
夫の海外赴任により2015年4月~2019年4月、南ドイツ・ミュンヘンで暮らしていました。 ミュンヘン生活のあれこれ、ドイツ語、ヨーロッパ旅行など滞在中に経験したことを書き溜めたブログです。
ドイツ語文法学習におすすめの問題集

語学学校に通いだして、複数の先生におススメされたテキストです。
このテキストをプリントして授業で使う先生も何人かいました。

A1からB1までの文法がわかりやすく説明されていて、
練習問題もあるので文法学習に最適です。

 
文法を理解するにはとてもわかりやすい本ですが、
学校で先生に確認したら練習問題の数ヶ所、答えの間違いがありました。

わたしが購入したのは2014年ですので、現在はすでに訂正されていると思いますが、一応お知らせしておきます。